Facebook Twitter Youtube Instagram

弦譜堂Blog

Nav
  • 弦譜堂サイトへ

Posts Categorized: 演奏と筋肉

Featured Image

筋力不足で姿勢が悪くて演奏が無駄につらかった話。

Posted 2018年12月5日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 突然ですが。   肩こり、ないですか。 腰痛、大丈夫ですか。 背中が張って辛いとかありませんか。   私はこれら全部ありました。 私は… Read more »

Featured Image

音楽やるにも大事と言われる「体幹」って、いったいどこのこと?

Posted 2018年11月30日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 今日は「体幹」についてのお話です。   「体幹」ってそもそも体のどこを指すのか? 「体幹がしっかりしてる人は歌や演奏も安定してる」とよく聞きます… Read more »

最近の投稿

  • 【無料ダウンロード楽譜】シンプソンのアリア1番
  • ダウンロード販売楽譜カタログ
  • 楽譜のダウンロード販売も始めます!弦譜堂PiaScore店オープン!
  • ヴィンテージギターの臭いはどうしたらいい?消臭を頑張ったけど結局ギブアップした話。
  • ギター弾きがヴィオラ・ダ・ガンバを初めて1年。良かったことを書いてみる。

カテゴリー

  • Finale
  • Instagram
  • Mac
  • YouTube
  • お知らせ
  • ギタリスト
  • ギター
  • スタッフブログ
  • チューニング
  • ベース
  • メンテナンス
  • ローディー時代の話
  • ヴァイオリニスト
  • ヴィオラ・ダ・ガンバ
  • 健康
  • 学んだこと
  • 採譜
  • 最近取り組んでいること
  • 楽譜
  • 楽譜コラム出張所
  • 楽譜製作について
  • 機材
  • 演奏と筋肉
  • 笑える話
  • 筋トレ
  • 絶対音感・相対音感
  • 練習
  • 習慣
  • 自己紹介

Twitter

Tweets by YuichiMatsumoto

Facebook Twitter Youtube Instagram

© 2025 弦譜堂Blog