Facebook Twitter Youtube Instagram

弦譜堂Blog

Nav
  • 弦譜堂サイトへ

Posts Categorized: ローディー時代の話

Featured Image

修理あるある「症状出ませんでした」への効果的な対策3つ。ローディー時代に学んだ方法教えます。

Posted 2019年3月24日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 今回は私がローディー時代に得た、 修理依頼の成功率を飛躍的に高める方法のお話です。 卒業から10年以上が経った今なお私の中に活きている、師匠や周りのベテラ… Read more »

Featured Image

読みやすすぎる楽譜に出会った時の話。角松敏生さんの「浜辺の歌」。

Posted 2018年11月5日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 弦譜堂サイトには私のプロフィールコーナーがあります。 略歴として大まかな出来事を載せているのですが、その中のエピソードも少しずつこのブログで掘り下げて行っ… Read more »

最近の投稿

  • 【無料ダウンロード楽譜】シンプソンのアリア1番
  • ダウンロード販売楽譜カタログ
  • 楽譜のダウンロード販売も始めます!弦譜堂PiaScore店オープン!
  • ヴィンテージギターの臭いはどうしたらいい?消臭を頑張ったけど結局ギブアップした話。
  • ギター弾きがヴィオラ・ダ・ガンバを初めて1年。良かったことを書いてみる。

カテゴリー

  • Finale
  • Instagram
  • Mac
  • YouTube
  • お知らせ
  • ギタリスト
  • ギター
  • スタッフブログ
  • チューニング
  • ベース
  • メンテナンス
  • ローディー時代の話
  • ヴァイオリニスト
  • ヴィオラ・ダ・ガンバ
  • 健康
  • 学んだこと
  • 採譜
  • 最近取り組んでいること
  • 楽譜
  • 楽譜コラム出張所
  • 楽譜製作について
  • 機材
  • 演奏と筋肉
  • 笑える話
  • 筋トレ
  • 絶対音感・相対音感
  • 練習
  • 習慣
  • 自己紹介

Twitter

Tweets by YuichiMatsumoto

Facebook Twitter Youtube Instagram

© 2025 弦譜堂Blog