Facebook Twitter Youtube Instagram

弦譜堂Blog

Nav
  • 弦譜堂サイトへ

Posts Categorized: ギター

Featured Image

メンテに出す前に楽器の掃除!!こんなものまで使えますよ。

Posted 2018年11月27日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 楽器のお掃除、してますか? 私は・・・あんまりしません(笑) 拭いてる暇があったら弾きたいとか思うのですよ。 一日の間に何度か手に取ることがあったとして、… Read more »

Featured Image

ギターの演奏を向上するために鍛えるべき筋肉は手じゃないよ、という話。

Posted 2018年11月20日 by genpudou

※ご注意※ 今回の記事はあくまで私個人の体験・見解です。 体格・骨格など体のつくりは実のところ百人百様であり、 全ての人に同じ形で当てはまるわけではないことにご注意ください。   弦譜堂の代表・松本祐一(@Yu… Read more »

Featured Image

筋トレはギターの上達に有効であると改めて確信する話。

Posted 2018年11月19日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 何度か書いておりますが、私の趣味は筋トレです。 きっかけは今から4年前、2014年の夏にそれまで蓄積された不調によってとうとう日常生活にまで支障が出るよう… Read more »

Featured Image

エレキギターの弦は何を使っても同じ・・・なわけない!!

Posted 2018年11月16日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 私の音楽以外の趣味は筋トレなのですが、体が強くなるにつれて楽器の弾き方も変わってきました。 弾き方が変われば当然出音も変わります。 どのように変わったかと… Read more »

Featured Image

ギターの半音下げチューニングについて現場目線で考えてみる。

Posted 2018年11月12日 by genpudou

弦譜堂の代表・松本祐一(@YuichiMatsumoto)です。 半音下げチューニングを試したことがありますか? スコアの最初に「Half-Step Down」と表記されていることがありますが、 そんな時はチューニングを… Read more »

  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 【無料ダウンロード楽譜】シンプソンのアリア1番
  • ダウンロード販売楽譜カタログ
  • 楽譜のダウンロード販売も始めます!弦譜堂PiaScore店オープン!
  • ヴィンテージギターの臭いはどうしたらいい?消臭を頑張ったけど結局ギブアップした話。
  • ギター弾きがヴィオラ・ダ・ガンバを初めて1年。良かったことを書いてみる。

カテゴリー

  • Finale
  • Instagram
  • Mac
  • YouTube
  • お知らせ
  • ギタリスト
  • ギター
  • スタッフブログ
  • チューニング
  • ベース
  • メンテナンス
  • ローディー時代の話
  • ヴァイオリニスト
  • ヴィオラ・ダ・ガンバ
  • 健康
  • 学んだこと
  • 採譜
  • 最近取り組んでいること
  • 楽譜
  • 楽譜コラム出張所
  • 楽譜製作について
  • 機材
  • 演奏と筋肉
  • 笑える話
  • 筋トレ
  • 絶対音感・相対音感
  • 練習
  • 習慣
  • 自己紹介

Twitter

Tweets by YuichiMatsumoto

Facebook Twitter Youtube Instagram

© 2025 弦譜堂Blog